ごあいさつ
私たちは、人々が快適な生活を営むことに貢献し、
その活動を通じ「気高く 強く 美しい」
和のある企業と為すことを使命とします。
1932年創業以来約80年、私たち和以美は皆様に活かされてまいりました。 お客様、 メーカー様、関係各社、多くの方々に支えられ、社会の一員として、住まい造りに貢献させていただいております。心から感謝申し上げる次第でございます。
これからも私たちは、生業であります住宅資材の販売を通じ、人々の「住まい」造りに「お役立ち」してまいりたいと存じます。その「住まい」を通して、笑顔があふれる家庭がくさん生まれることが私たちの至極の喜びであり、 願いであります。
「和以美」について
和以美の社名には、聖徳太子の定めた十七条憲法の第一条にある「和を以て貴しと為す」の精神が息づいています。和(WA)は独自の"道"を持つ日本文化そのものであり、なごみの心であり、相互信頼の心であります。以は以心伝心であり、美は豊かさと考え命名しました。
ロゴマークのカブトムシ
「カブトムシ」のイメージ
昆虫の王様>>>力強い
森を守る正義の味方>>>地球の環境を守る → ECO
活動的>>>働き者
みんなの人気者 特に子供たちから絶大な人気>>>永く親しまれ、愛されている
このイメージに私たちの姿勢と思いを乗せました。
企業使命にあります「気高く、強く、美しい」 私たちは常にそうありたいと思い、
人々のECOで快適な住生活に貢献していきたいと考えています。
そして「子供=未来」と考え、10年後20年後と未来に向け、永く親しまれ、愛される、
そんな会社でありたいという願いを込めました。
皆様に末永く愛されるシンボルに育てていきたいと思っております。
どうぞご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。